top of page
​プライバシーポリシー
nico株式会社 個人情報保護方針

​ nico株式会社(以下「当社」という)は、個人情報の適切な取り扱いを事業の社会的責務と認識し、以下の方針に基づき個人情報保護法(令和5年改正含む)及び関連法令を遵守します。

第1条(個人情報の定義)

当社における個人情報とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、予約情報、施術履歴、写真、SNS情報、勤怠・給与情報等、特定の個人を識別できる情報を指す。

(個人情報保護法第2条に基づく)

 

第2条(収集の原則)

当社は、個人情報を適法かつ公正な手段により取得する。取得にあたっては、その利用目的を明確にし、本人に通知または公表するものとする。

(個人情報保護法第16条・第17条)

 

第3条(利用目的の特定)

当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用する。

  1. 予約管理および施術・サービス提供

  2. キャンペーン、クーポン、各種お知らせの配信

  3. サービス改善、アンケート集計

  4. 従業員管理(採用、給与、勤怠、福利厚生管理)

  5. SNSや広報用コンテンツの制作・掲載(本人同意取得済みの場合)

  6. 法令・契約・規定遵守および安全管理

(個人情報保護法第15条)

 

第4条(第三者提供の制限)

当社は、本人の同意がある場合または法令で認められる場合を除き、個人情報を第三者に提供しない。業務委託先(予約システム会社、配送会社等)に提供する場合は、契約により適切な安全管理措置を義務付ける。

(個人情報保護法第23条)

 

第5条(安全管理措置)

当社は、個人情報の漏えい、滅失、毀損の防止のため、以下の措置を講じる。

  • 技術的措置:アクセス制限、パスワード管理、暗号化

  • 組織的措置:担当者教育、管理規程整備

  • 物理的措置:書類・サーバー施錠、入退室管理

(個人情報保護法第20条)

 

第6条(開示・訂正・利用停止等)

利用者は、当社が保有する自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去を請求できる。
請求窓口:nico株式会社 個人情報保護担当

  • 電話:0479-74-7225

  • メールアドレス:nicobeautyrelax@gmail.com

  • 書面による請求も可(本人確認を行う)

(個人情報保護法第28条~第32条)

 

第7条(クッキー・アクセス解析)

当社ウェブサイトでは、サービス向上のためクッキーやアクセス解析ツールを使用する場合があるが、個人を特定できる形での情報取得は行わない。

 

第8条(苦情・相談対応)

個人情報の取り扱いに関する苦情や相談は、上記窓口で受け付ける。迅速に対応し、改善措置を講ずる。

 

第9条(方針の改定)

当社は、法令の改正や業務内容の変更に伴い、本方針を改定する場合がある。改定後は店舗掲示およびウェブサイトで通知する。

制定日:2024年7月1日
nico株式会社

bottom of page